[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、こんにちは
団長です
久しぶりの登場~w
毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
ちばママブラスひよこづれ楽団は元気いっぱいに活動していますよ~
最近の ひよこづれ楽団・・・。
団員の士気が上がってきていると感じます
というのも11月に楽団初の自主演奏会が決まったからでしょうか?
新曲が山のように あるからでしょうか?w
「演奏会、頑張るぞ~」
という気持ちが、ビシバシ伝わってきます。
そして何より、メンバー1人ひとりが、楽団の雰囲気を良くしようとしてくれているのが、みんなを見ていて、とても わかります。
きっと11月の演奏会は大成功でしょう
ここで一つ、お知らせです~
ひよこづれ楽団では団員募集の他に、託児ボランティア
さんの募集を始めました!!
通常練習時や演奏会の時にメンバーの子どもたちを見てもらいます。
女性で、ご結婚されている方もいない方も、お子さんの有無も、年齢問わず 募集中です。
お子さんがいらっしゃる方は、きっと母子共に お友達が出来ますよ~。
生演奏を聴いて過ごしているうち、音楽に興味を持つかもしれませんね。
将来、幼稚園や保育園などで働きたい!と 毎日勉強を頑張っている学生さんは就職活動に優位になるかもしれません。
子育てが一段落した方は、是非子育て経験を生かして子どもたちと絵本を呼んであげたり、一緒に遊んだりして楽しく過ごせると思います。
別室での託児ではなく、ママと同じ部屋の中の一角を託児スペースにするので、無理にママと引き離すことは ありません。
興味のある方は是非!是非!是非!お問い合わせください。
よろしくお願いします
団員も引き続き、募集しています。
仲良し楽団で一緒に楽しく過ごしませんか?
こちらも お気軽に お問い合わせくださいね。
以上、お知らせでしたw
そうそう。
以前保育所訪問の時には所長さんに、先日の演奏会では、担当の方に。
「楽団を立ち上げて、約6年。
子ども3人いて、24時間子どもが隣にいる生活の中で 本当に よく頑張っていますね!
応援しています。これからも 頑張ってくださいね!!」
と 力強く褒めて頂いちゃいましたw
私は、この楽団の おかげで育児と家事を頑張って来られたのだと思っています。
参加することを認めて見守ってくれている旦那さん。
演奏している曲を楽しそうに口ずさむ子どもたち。
週1回の短い時間だけれど、とても楽しく過ごしています。
ずっと家にいて育児、家事、育児・・・だと誰でも行き詰ってしまいますよね・・・。
そんなママが1人でも多く、自分の居場所が他にあれば育児も家事も頑張れるのではないかしら?
ひよこづれ楽団は お仕事されているママも たくさん参加してくれている楽団です
それぞれのペースで楽しく参加してくれれば何よりですね
ボランティアさん含め、新メンバーさん、来ないかな~?
これからの新しい出会いを楽しみにしながら、次の演奏会に向けて頑張ります。
by 団長